
414: 名無しマン 2022/11/01(火) 12:26:25.40
これタンクいらんくね?
416: 名無しマン 2022/11/01(火) 12:28:32.83
>>414
最低でも1は要る
ボスみたいな奴の壁として置かないと他だと回復いても即死ぬ場面が幾つもある
最低でも1は要る
ボスみたいな奴の壁として置かないと他だと回復いても即死ぬ場面が幾つもある
427: 名無しマン 2022/11/01(火) 13:04:38.73
タンクはストーリークリアするだけならマジ要らんぞ。
レベル上げて範囲火力活かした方がいいしレベルこそがストーリーミッションにとっては耐久であり処理ステイタスだからな。
ただ今後のイベントステージ考えるならタンクが要らないわけないが、
2ブロがタンク(エンデュア)の役割ですよ~って言われても納得しかねる。
大ボス受けや、中ボスの3受けがタンク(+後ろに添える範囲攻撃フューリー)の役割ですよー、ってのが一番可能性見えるが、
そこを求められるのが何ヵ月先になるか。
半年はレベルカンストしたゾーヤとかnoxが大ボス受けでいい、ってなると俺は見てるわ。
441: 名無しマン 2022/11/01(火) 13:27:57.76
基本複数敵だから盾なんか居ても敵がすり抜けていって棒立ちしてるだけなんだよなぁ
446: 名無しマン 2022/11/01(火) 13:36:39.41
>>441
しかも盾は敵が寄らないと攻撃しないからなぁ
ラビリンスとかは寄って攻撃するのに
しかも盾は敵が寄らないと攻撃しないからなぁ
ラビリンスとかは寄って攻撃するのに
443: 名無しマン 2022/11/01(火) 13:30:44.10
ダメージもなければスタン効果もない奴ばっかだしな
ゾーヤのがよっぽどタンクしとる
ゾーヤのがよっぽどタンクしとる
447: 名無しマン 2022/11/01(火) 13:38:02.29
分裂スライムで盾のブロック埋まるの笑っちゃうよなぁ
ブロック不可敵も普通に出てくるし
ブロック不可敵も普通に出てくるし
452: 名無しマン 2022/11/01(火) 13:42:09.24
盾役は複数ルートの結節点がある時だけ使うよろし
育成リソースきついからレンタルでもいいけどスキップ出来なくなるよ
まあ多少課金するならレンタルで突破後育成して蹂躙すればええけどね
ランク2までなら素材スキップとかいらんし
育成リソースきついからレンタルでもいいけどスキップ出来なくなるよ
まあ多少課金するならレンタルで突破後育成して蹂躙すればええけどね
ランク2までなら素材スキップとかいらんし