66: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:22:50.52
白露+げんきょうor白露1凸で迷ってるんだけど最初はキャラ多いほうがいいのかね?
1凸の価値がよくわからない
1凸の価値がよくわからない
67: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:23:08.14
配信者はみんな白露とブローニャが強いみたいなこと言ってるな
白露ってそのうち原審で言う七七みたいな位置に収まるような気がしなくもないけどどうなん
白露ってそのうち原審で言う七七みたいな位置に収まるような気がしなくもないけどどうなん
91: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:33:59.50
>>67
ヒーラーは必須だから
同等の回復+蘇生に強烈なバフデバフついたキャラが出るまでは全然使えると思うよ
原神はそもそも純ヒーラーの回復を必要としないから七七死んだけど
ヒーラーは必須だから
同等の回復+蘇生に強烈なバフデバフついたキャラが出るまでは全然使えると思うよ
原神はそもそも純ヒーラーの回復を必要としないから七七死んだけど
169: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:59:56.97
>>91
必須ってマジか
人権じゃん
必須ってマジか
人権じゃん
184: 名無しマン 2023/04/27(木) 05:06:33.98
>>169
回復系の魔法とアイテム縛ってドラクエやるようなもんよ
雑魚なら範囲攻撃で蹴散らして終わりだけど
ボス戦は回復ないと絶対やばい
そのうちバリア環境になるのかもしれないけど少なくとも今は回復必須
回復系の魔法とアイテム縛ってドラクエやるようなもんよ
雑魚なら範囲攻撃で蹴散らして終わりだけど
ボス戦は回復ないと絶対やばい
そのうちバリア環境になるのかもしれないけど少なくとも今は回復必須
71: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:24:41.51
この時期に強いキャラなんてディルックや七七と同じ流れだよ
72: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:25:08.58
白露が今強いのは事実だよね?
76: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:27:47.64
言うて数カ月はヒーラー星5来ないらしいし初期のキャラがインフレに取り残されるなんて当たり前だろ
96: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:36:10.87
進めば進むほどブローニャゲーやな
配信者が声揃えてブローニャ人権いってるのわかるわ
ゼーレブローニャで何もかも破壊できるわ
配信者が声揃えてブローニャ人権いってるのわかるわ
ゼーレブローニャで何もかも破壊できるわ
97: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:36:14.94
ブローニュと銀狼同じキャラ?🙄
102: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:37:48.67
>>97
ブローニャはブローニャ
銀狼はブローニャが演じるハッカーバニーというキャラ
ブローニャはブローニャ
銀狼はブローニャが演じるハッカーバニーというキャラ
113: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:42:37.66
>>97
この作品では完全に別キャラ
崩壊のブローニャに近いのは銀狼
廃れのブローニャはすごい釣り目だし、崩壊の大人ブローニャとも顔付き違うんよね
この作品では完全に別キャラ
崩壊のブローニャに近いのは銀狼
廃れのブローニャはすごい釣り目だし、崩壊の大人ブローニャとも顔付き違うんよね
134: 名無しマン 2023/04/27(木) 04:49:10.86
>>97
ブローニャはカカリアに拾われるとブローニャみたいになる
カカリアに拾われないと銀狼になる
ブローニャはカカリアに拾われるとブローニャみたいになる
カカリアに拾われないと銀狼になる