
349: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:38:36.35
排出率0.6%なら月50連は配るよね?流石に版権でもないのに月50連も配らないとかふざけたゲームは日本では流行らないよ
353: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:43:58.46
>>349
探索要素が絶望的にないから原神より配布少ないんじゃね月30連出来たらいい方やろ
探索要素が絶望的にないから原神より配布少ないんじゃね月30連出来たらいい方やろ
355: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:45:24.27
>>353
月30連だったら間違いなく過疎る日本人はガチャ引けないと萎えて他のゲームに行くだけ
月30連だったら間違いなく過疎る日本人はガチャ引けないと萎えて他のゲームに行くだけ
365: 名無しマン 2023/04/13(木) 12:03:18.86
>>349
無課金デイリー紀行模擬宇宙で40連分くらい手に入って
そこにストーリーやイベントやら1回オンリーの石がプラスされるってさ
無課金デイリー紀行模擬宇宙で40連分くらい手に入って
そこにストーリーやイベントやら1回オンリーの石がプラスされるってさ
因に★5は0.6%だけど73連目から6%ずつ確率上がって
90連目までに100%になるらしいよ
368: 名無しマン 2023/04/13(木) 12:06:51.14
>>365
別に1月で天井分配れとは思わないけどやっぱりキャラあってのゲームだから排出率低いならせめて2ヶ月で天井は引きたいよね
別に1月で天井分配れとは思わないけどやっぱりキャラあってのゲームだから排出率低いならせめて2ヶ月で天井は引きたいよね
376: 名無しマン 2023/04/13(木) 12:16:46.57
>>365
まぁ月平均50連分は貰えそうだけど
問題は恒常チケット15枚位含んでる点かな
まぁ月平均50連分は貰えそうだけど
問題は恒常チケット15枚位含んでる点かな
原神と同じなら610円で18.75回分の石が貰える
月パス程度は課金した方が良さそうではある
351: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:41:57.08
原神は良いゲームなんだがプレイヤーの顔色見過ぎなところも感じるからスタレはいい感じのプレイ人口期待してるぞ
352: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:42:24.67
あと売上もそこそこ期待してるぞ
原神は崩壊3rdの20倍は稼ぐが
スタレは8倍ぐらいでいいからな
原神は崩壊3rdの20倍は稼ぐが
スタレは8倍ぐらいでいいからな
354: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:44:15.00
エーテルゲイザーの方が何倍も良心的に見えるんだけど90連天井で月50連は配ってくれないと割に合わないわ排出率0.6%とか今時設定おかしいし
356: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:49:49.48
無課金でガチャ回すことだけを楽しみにゲームやってんのかw
もはやゲームやってねー
もはやゲームやってねー
360: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:54:33.87
>>356
それって課金してる人にも同じ事言えるのでは?
それって課金してる人にも同じ事言えるのでは?
361: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:56:41.68
>>360
人によるな
ギャンブル依存症の気があってガチャ回すタイプと欲しいキャラがいてガチャ回すタイプと
人によるな
ギャンブル依存症の気があってガチャ回すタイプと欲しいキャラがいてガチャ回すタイプと
357: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:51:37.86
ガチャ回せないとやる意味ないでしょ流石に
3Dが出てきてないから話題に上がってるだけでドルフロ2やアークナイツ2やペルソナ5だって今後出てくるし同じくらいのグラフィックで良心的なゲームは今後出てくるし
3Dが出てきてないから話題に上がってるだけでドルフロ2やアークナイツ2やペルソナ5だって今後出てくるし同じくらいのグラフィックで良心的なゲームは今後出てくるし
359: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:53:30.95
そんなにガチャ回したいなら課金しろよw
俺はゲームを楽しみながら、欲しいキャラ来たら回すくらいでいいわ
俺はゲームを楽しみながら、欲しいキャラ来たら回すくらいでいいわ
362: 名無しマン 2023/04/13(木) 11:57:39.75
排出率0.6%だぞニケが流行ったのはガチャたくさん回せるからだしウマ娘みたいに女キャラに特化してるわけでもないのにガチャ引けなかったら誰もやらないでしょ
版権なら強気の設定はわかる固定のファンは居るからそうじゃないならガチャは確率上げないと誰もやらないよ
版権なら強気の設定はわかる固定のファンは居るからそうじゃないならガチャは確率上げないと誰もやらないよ
366: 名無しマン 2023/04/13(木) 12:05:55.47
3万天井ならまあ優しい方だな
369: 名無しマン 2023/04/13(木) 12:07:57.87
0.6のえげつなさ以上に限定間の天井引き継ぎとすり抜け後ピックアップ確定の恩恵がでかいんだよ
372: 名無しマン 2023/04/13(木) 12:12:04.50
>>369
原神と同じ仕様だと月1万五千くらいで星5キャラ確定までは間違いなく引けるしワンチャン確定の二回目もいける
3%ガチャとか1万2千でなんの成果得られず終わるとかざらやしね
70前後でポロっと出るしすり抜け一回でちゃったら次の月でピック確定やから希望もある
原神と同じ仕様だと月1万五千くらいで星5キャラ確定までは間違いなく引けるしワンチャン確定の二回目もいける
3%ガチャとか1万2千でなんの成果得られず終わるとかざらやしね
70前後でポロっと出るしすり抜け一回でちゃったら次の月でピック確定やから希望もある
そもそも万札ぶっこんで何も保障がないようなゲームと比べちゃあかんわ
200確定とか絶対やりたくない
370: 名無しマン 2023/04/13(木) 12:08:44.50
3万が優しいっていうのは微妙凸の恩恵が少ないとは言っても3万もあれば普通は複数体手に入るし
371: 名無しマン 2023/04/13(木) 12:10:53.62
天井の引き継ぎとピックアップ確定は大した恩恵ではないそれならガチャの排出率を1%にしてくれ
374: 名無しマン 2023/04/13(木) 12:13:42.15
>>371
絶対無理やからもうレスすんな
宝くじはあたれば恩恵でかいって行ってるのと同じレベルだぞ
絶対無理やからもうレスすんな
宝くじはあたれば恩恵でかいって行ってるのと同じレベルだぞ