
698: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:43:05.69
ヘルムはどういう理屈かわからんがニヒリスター特効になってる
キャラ貧の俺もヘルムいたおかげで129000くらいでニヒクリアできた
キャラ貧の俺もヘルムいたおかげで129000くらいでニヒクリアできた
699: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:43:41.97
>>698
水属性やぞ
水属性やぞ
702: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:44:31.03
>>699
つまりバイパーもいけるんか
つまりバイパーもいけるんか
703: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:45:20.96
>>702
的がでかいからsgは刺さるぞ
的がでかいからsgは刺さるぞ
701: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:44:01.61
水属性とか関係なくて部位ダメージが強いだけだぞ
704: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:45:38.39
最初期のリセマラ体制は今よりずっと良かったらしいけどそれでも一点狙いだとビリQみたいになりかねないからな
今モダニア一点狙いとか100時間かかってもおかしくない
紅蓮ラプンツェルモダニアのうち1体かリター+センチルピードラー出たらOKくらいのラインでいいと思う
今モダニア一点狙いとか100時間かかってもおかしくない
紅蓮ラプンツェルモダニアのうち1体かリター+センチルピードラー出たらOKくらいのラインでいいと思う
707: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:46:50.57
>>704
ヘルムイベントの時はリセマラ熱々やったな
ヘルムイベントの時はリセマラ熱々やったな
706: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:46:40.54
ヘルムの阻止部位は赤丸のことであって破壊可能部位とは違うってお前ら言ってたけど
明らかに破壊可能部位へのダメージ上がってるよな
このゲームの用語ちゃんとして欲しいわ
明らかに破壊可能部位へのダメージ上がってるよな
このゲームの用語ちゃんとして欲しいわ
709: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:47:52.57
>>706
上がってる
ヘルムなしと比べればわかる
上がってる
ヘルムなしと比べればわかる
717: 名無しマン 2023/03/07(火) 01:54:11.85
ほーん、ヘルムは置物でも良いんだったよな、火力型なのに支援適性か
734: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:11:37.02
スナイパーはむしろ強武器やろ
ゲージ稼ぎが捗る
ゲージ稼ぎが捗る
738: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:15:57.83
スナイパーも微妙に種類があるのよくわからんな
ウンファに関してはなぜか他よりゲージ速度が貯まるのはやくされてて
逆にアドミとユルハは遅くされてる微調整が施されてたり
ウンファに関してはなぜか他よりゲージ速度が貯まるのはやくされてて
逆にアドミとユルハは遅くされてる微調整が施されてたり
742: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:27:07.89
ニヒリスター突破編成見たらだいたいヘルム入ってるから
まあかなり刺さってるんだろうな
まあかなり刺さってるんだろうな
743: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:30:42.58
>>742
対ニヒリスターのために作られたんじゃないかてぶっ刺さり方してるな
属性からスキルから全部が噛み合ってる、ここだけは
でも他ではそんなに強くはない
対ニヒリスターのために作られたんじゃないかてぶっ刺さり方してるな
属性からスキルから全部が噛み合ってる、ここだけは
でも他ではそんなに強くはない
746: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:33:11.03
ワールドイーターもヘルムで楽々だった
747: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:37:06.58
ランドイーターのこと?亀だったらステップと全体バーストさえいれば倒せるよ
748: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:37:42.58
ヘルムはニヒリスター戦で超有能
入れたら簡単にクリア出来る
入れたら簡単にクリア出来る
749: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:43:41.76
別に部位多いならヘルムはどこでも強いぞ
ヘルムいれて部位攻撃すればすぐわかるよ
ヘルムいれて部位攻撃すればすぐわかるよ
一番わかるのがブラックスミス
お前らの素の火力じゃなにしたってブラックスミスのバルカン砲
ブラックスミスが倒れる前に破壊できないけどな
ヘルム入れたら破壊できるよ
750: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:49:48.19
>>749
その代わり本人の火力ないからな、どうしても部位壊したいとか適度な回復ほしい場面で輝くてことやろ
それがニヒリスター
その代わり本人の火力ないからな、どうしても部位壊したいとか適度な回復ほしい場面で輝くてことやろ
それがニヒリスター
751: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:52:59.09
>>750
モダニア核ぐらいしかないが🙄
モダニア核ぐらいしかないが🙄
752: 名無しマン 2023/03/07(火) 02:56:46.30
>>751
モダニアは段階によるしな…あとちょっと壊せるとかなら有効かもしれんけどあんまり見なかった
モダニアは段階によるしな…あとちょっと壊せるとかなら有効かもしれんけどあんまり見なかった
757: 名無しマン 2023/03/07(火) 03:03:44.41
ボス戦だとモダニアのバーストは基本使わんから、ヒーラー入れるほどでは無いけど回復無しだとちょっと…って場面でヘルムは使えるな
置物として入れるならプリバティのが断然強いけど
置物として入れるならプリバティのが断然強いけど