
634: 名無しマン 2022/12/05(月) 17:38:14.76
ペッパー引いたんだけどリタいたら不要?
迎撃Sでは使える感じ?
迎撃Sでは使える感じ?
635: 名無しマン 2022/12/05(月) 17:39:15.38
>>634
ペッパー手動で2人編成するのもありじゃねーの
ペッパー手動で2人編成するのもありじゃねーの
639: 名無しマン 2022/12/05(月) 17:39:46.36
>>635
ショットガン編成ってショットガンキャラオートじゃないの?
ショットガン編成ってショットガンキャラオートじゃないの?
656: 名無しマン 2022/12/05(月) 17:43:18.29
>>639
手動リロードで最後の弾丸連打するテクニックを使う
手動リロードで最後の弾丸連打するテクニックを使う
657: 名無しマン 2022/12/05(月) 17:43:36.78
>>639
ペッパーは操作したほうが回復頻度があがる
SGには三発×3回のリロードをするタイプと1回で9発リロードするタイプがいて3回タイプはキャンセルして好きなタイミングでリロードやめられるからそっちは自操作したほうが良い場合があるよ
ペッパーは操作したほうが回復頻度があがる
SGには三発×3回のリロードをするタイプと1回で9発リロードするタイプがいて3回タイプはキャンセルして好きなタイミングでリロードやめられるからそっちは自操作したほうが良い場合があるよ
638: 名無しマン 2022/12/05(月) 17:39:38.79
>>634
おおよそそんな感じだけど他に回復いなければ使ってもいいし
自分の股間に従った方がいいと思います
おおよそそんな感じだけど他に回復いなければ使ってもいいし
自分の股間に従った方がいいと思います
643: 名無しマン 2022/12/05(月) 17:40:53.33
ペッパーは別に手動必須ではないぞ
特にプリバティが入ってるならなおさら
特にプリバティが入ってるならなおさら