
723: 名無しマン 2022/11/17(木) 11:42:32.15
毎日スタミナ120割までと記憶の嵐150×2割ってるから流石に減ってるわ
733: 名無しマン 2022/11/17(木) 12:01:29.12
>>723
記憶は4でもレアのドロップ率が低すぎて割ってもあんま意味なくね?
って言うか最高レアが落ちたことがない
記憶は4でもレアのドロップ率が低すぎて割ってもあんま意味なくね?
って言うか最高レアが落ちたことがない
735: 名無しマン 2022/11/17(木) 12:13:21.94
>>733
4はまだ倒せてないけど3は2週間=42回で2個Sクラスが出たくらいだ
4はまだ倒せてないけど3は2週間=42回で2個Sクラスが出たくらいだ
743: 名無しマン 2022/11/17(木) 12:34:52.03
>>735
むしろ3で落ちるのかよ
イベント配布でもらった精霊を召喚できるゴミ1個しか持ってねー
むしろ3で落ちるのかよ
イベント配布でもらった精霊を召喚できるゴミ1個しか持ってねー
736: 名無しマン 2022/11/17(木) 12:14:05.46
>>733
泥率が低いからこそ数で勝負するしかないんよ
割り続けて今まででS刻印4落ちたよ、全部いらんやつだけど
泥率が低いからこそ数で勝負するしかないんよ
割り続けて今まででS刻印4落ちたよ、全部いらんやつだけど
737: 名無しマン 2022/11/17(木) 12:14:49.58
>>736
ぶっちゃけ同じ石をスタミナに割った場合と比較してコスパどう?
ぶっちゃけ同じ石をスタミナに割った場合と比較してコスパどう?
738: 名無しマン 2022/11/17(木) 12:15:59.01
>>737
単純比較はできんけどスタミナに割ったほうが育成が進むのは確実
単純比較はできんけどスタミナに割ったほうが育成が進むのは確実
739: 名無しマン 2022/11/17(木) 12:18:58.88
>>738
とりあえず育成を進めてめぼしいキャラを育て終わった後に記憶へ割るって感じかなぁ
参考になる、ありがとう
とりあえず育成を進めてめぼしいキャラを育て終わった後に記憶へ割るって感じかなぁ
参考になる、ありがとう
725: 名無しマン 2022/11/17(木) 11:43:45.85
80まで割って記憶も割るスタイルだと少しづつ減ってくなぁしかし記憶渋すぎて萎える